佐藤誠 Makoto Sato

Size:H:181cm/73kg
B:103cm/W:91cm/H:98cm/
S:26.5cm
1975.3.25生まれ/O型/青森県出身/
弘前大学理学部数学科卒業
■特技/
津軽弁・韓国語(日常会話程度)
殺陣・クラヴマガ(オレンジベルト)・
スキー・中距離走
■資格/
普通自動車免許、ハングル検定4級
*2005年より劇団青年団に所属し、500ステージ以上を踏み、現在も在籍中。
 
 
 
出演作
映画 2023
「沈黙の艦隊」
2022
「沈黙のパレード」番記者役/西谷弘監督
「KINGDOM2」魏兵役/佐藤信介監督
2021
「土竜の唄Final」数寄矢会幹部役/三池崇史監督
「るろうに剣心 The biginning」新撰組隊士・島田魁役/大友啓史監督
2019
「チワワちゃん」建設会社ボイスデムドンの社員役/二宮健監督
2018
「ラプラスの魔女」村の消防員役/三池崇史監督
2016
「NotFound24~マイクロスコープに映ったのは~」業者の男役/古賀奏一郎監督
2015
「幕が上がる、その前に。彼女たちのひと夏の挑戦」佐々木敦規監督
2012
「踊る大捜査線FINAL」本庁捜査員役/本広克之監督
ドキュメンタリー「演劇1」本人役/想田和弘監督
ドキュメンタリー「演劇2」本人役/想田和弘監督
2010
「踊る大捜査線THE MOVIE3」本庁捜査員役/本広克之監督
2008
「東京人間喜劇」清掃業者役/深田晃司監督
2007
「パッチギ!LOVF&PEACE」警察官役/井筒和幸監督
1997
「Flight of the Stone・Steinflug」Susanne Horizon-Franzel監督
「傷だらけの天使」坂本順治監督
ドラマ 2023
NHK「どうする家康」第31回・岡田重孝役/野口雄大監督
NHK「育休刑事」第3話・阿出川の夫役/根元和政監督
NHK「らんまん」第21,22回・警官役/津田温子監督
TX「ダ・カーポしませんか?」第1話・宇多川の部下役/上田 迅監督
FOD「TRUCK GIRL」第1話・兎丸運送役/林希監督
WOWOW「・・・」
WOWOW「・・・」
WOWOW「FIXER season2」第1話・麻布南署刑事役/西浦正記監督
Amazon prime「・・・」
NETFLIX「THE DAYS」最終話・技術会社社員役/演出:西浦正記、中田秀夫
Disney+「・・・」
2022
NHK スペシャル「帝銀事件」服部卓四郎(元軍人)役/梶原登城監督
NHK「一橋桐子の犯罪日記」第4,5話・チンピラ役/笠浦友愛監督
NHK「プリズム」7話・クライアント役/西谷真一監督
NHK「17歳の帝国」第1話・総理のSP役/西村武五郎監督
CX「元カレの遺言状」第8話・捜査会議の刑事役/西岡和宏監督
CX「ナンバMG5」第9話・警察官役/本広克行監督
Hulu「整形逃亡犯 福田和子」第1.3話・刑事役/森田監督
WOWOW「正体」最終話・裁判官役/谷口正晃監督
2021
NHKBS時代劇「剣樹抄~光圀公と俺~」第1回・佐竹(浪人)役/本木一博監督
NTV「恋です!ヤンキー君と白杖ガール」最終話・ハチ子の父役/内田秀実監督
TBS「最愛」第9話・刑事役/村尾嘉昭監督
CX「アバランチ」第7話・総理のSP役・三宅喜重監督
CX「監察医朝顔2」第17話・青森の漁師役/平野眞監督
CX「教場Ⅱ」前後編・伊佐木陶子の父役/中江功監督
EX「和田家の男たち」第3話・役場の職員役//深川栄洋監督
WOWOW「トッカイ~不良債権特別回収部~」第1話・野党議員役/若松節郎監督
2020
NHKBSプレミアム「一億円のさようなら」最終話・富士見メディカルの面接官役/川村泰祐監督
NHKスペシャル「戦国」第2集・徳川家家臣役/渡邉昭寛監督
NHK「エール」第62回・職人風情の男役/野口雄大監督
NHK「麒麟がくる」第2回・毛利十郎役/大原拓監督
TBS「キワドい2人-K2-池袋署刑事課 神崎・黒木」第5.6話・安藤清隆役/山室大輔監督
CX「さくらの親子丼」6杯目・警察官役/阿部雄一監督
EX「七人の秘書」第1話・都知事の秘書役/田村直巳監督
BSテレ東「サイレント・ヴォイス楯岡絵麻season2」第1話・警察学校教官役/山内大典監督
2019
NETFLIX「GIRIHAJI義理/恥」全8話・福原組組員役(レギュラー)/ジュリアン・ファリノ監督
NHK「歴史秘話ヒストリア・安藤百福」安藤百福役/磯貝健人監督
TBS「インハンド」第3話・パナシアンビューティーの黒服役/岡本伸吾監督
CX「TWO WEEKS」第2話・警官役/本橋圭太監督
CX「パーフェクトワールド」第5話・駅員役/白木啓一郎監督
EX「黒薔薇 刑事課強行犯係 神木恭子2」鈴木友成刑事役/和泉聖治監督
EX「やすらぎの刻~道」第11、14,123話・田中先生役/藤田明二監督
EX「名探偵・明智小五郎」第2夜・番記者役/木村ひさし監督
BSテレ東「W県警の悲劇」第1話・菜穂子の父役/河原遥監督
Paravi「SPECサーガ完結編『SICK!S覇乃抄』~内閣情報調査室特務事項専従係事件簿」第8.11話・屈強信者役/堤幸彦監督
WOWOW「殺人分析班スピンオフ・悪の波動」警官役/内片輝監督
2018
NHK土曜時代劇「ぬけまいる」第7、最終回・ヤクザ役/黛りんたろう監督 
NHKBS特集ドラマ「アイアングランマ2」3話・畑山建設の男役/飯田譲治監督
NHKEテレ「知恵泉~インスタントラーメンの父・安藤百福~」安藤百福役/磯貝健人監督
NHKスペシャルコント「志村けんin探偵佐平60歳」マフィア役/吉田照幸監督
CX「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」最終話・松永(ヒットマン)役/城宝秀則監督
EX「白日の鴉」留置場警察官役/土方政人監督
EX「相棒season17」7話・国交省職員役/橋本一監督                 EX「BG~身辺警護人~」1,最終話・記者役/常廣丈太監督
TX「孤独のグルメseason7浦安篇」魚や羅旬の客役
TXスペシャルドラマ「復讐捜査」香港マフィアのボス役/渡辺武監督
TX「スモーキング」2話・熊ノ山城会組員役/元木隆史監督
WOWOWドラマW「イアリー見えない顔」第5話・薬剤師役/森淳一監督
WOWOWドラマW「監査役・野崎修平」4.5.7話・警官役/権野元監督
2017
NHK「アシガール」1,2,3,4,9話・門番役(レギュラー)/演出:中島由貴、伊勢田雅也、鹿島悠
NHK「おんな城主直虎」19回・近藤の手のもの役/渡辺一貴監督
NHK「忠臣蔵恋~四十八人目の忠臣~」最終回・徳川家宣の側近役/清水一彦監督
NTV「今からあなたを脅迫します」7話・刑事役/演出:中島悟、狩山俊輔
NTV「ぼくらの勇気 未満都市2017」真壁の部下役/堤幸彦監督
CX「衝撃スクープSP 金正男暗殺事件の真相~北朝鮮・史上最大の兄弟ゲンカ全記録~」金正男の側近役/松本動監督
CX「僕たちがやりました」4話・警官役/瑠東東一郎監督
CX「CRISIS公安機動捜査隊特捜班」5話・中村役/鈴木浩介監督
TX「アイドル戦士xミラクルチューンズ」10,12話・ボデイガード役/山口義髙監督
BSジャパン「プリズンホテル」5,6話・極道役/演出:青山貴洋、岡野宏信
2016
NTV「黒い十人の女」2.3.9話・劇団絞り汁演出家役/演出:渡部亮平・瑠東東一郎
NTV「レンタル救世主」3話・鶴来組組員役/狩山俊輔監督
CX「キャリア」初回SP・谷口役/石川淳一監督
MX「CRAZY」1.2.11話・斎藤役/松永洋一監督
EX「相棒season15」3話・佐山組組員役/兼崎涼介監督
NHK朝の連続テレビ小説「とと姉ちゃん」青柳商店大工職人(準レギュラー)/演出:大原拓、岡田健、藤波英樹、松薗武大他
EX「相棒season14」元日スペシャル・公安役/橋本一監督
2012CX「踊る大捜査線THE LAST TV サラリーマン刑事と最後の難事件」本庁捜査員役/本広克之監督
TVCM  
web 2019 CM「いすゞ自動車・プレイズム」
舞台 2021
東京デスロック・木下歌舞伎
「義経千本桜―渡海屋・大物浦―」
作|竹田出雲・三好松洛・並木千柳 監修・補綴|木ノ下裕一 演出|多田淳之介[東京デスロック]
2019~2020
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース「常陸坊海尊」作:秋元松代/演出:長塚圭史
    12/7~12/22@KAAT神奈川芸術劇場
    2020.1/11~1/12@兵庫県立芸術文化センター・阪急中ホール
    1/16@岩手県民会館・大ホール
    1/25@新潟市民芸術文化会館・劇場2018
東京デスロック+第12言語演劇スタジオ「カルメギ」@KAAT(神奈川)@三重県総合文化センター@AI・HALL(伊丹市)@(富士見市)キラリ☆ふじみマルチホール
2016
木ノ下歌舞伎「義経千本桜ー渡海屋・大物浦ー」主演 作:竹田出雲・三好松洛・並木千柳/監修・補綴:木ノ下裕一/演出:多田淳之介@東京芸術劇場
青年団『冒険王』(作・演出:平田オリザ)@上田市交流文化芸術センター(上 田)/三重県文化会館(三重)/AI・HALL(伊丹)/四国学院大学ノトススタジオ(善 通寺)
青年団+第12言語演劇スタジオ『新・冒険王』(共同脚本・共同演出:平田オリザ ソ ン・ギウン)@上田市交流文化芸術センター(上田)/三重県文化会館(三重)/AI・ HALL(伊丹)/四国学院大学ノトススタジオ
東京デスロック『Peace (at any cost?)』(演出:多田淳之介)@渡辺源四郎商 店しんまち本店2階稽古場(青森)/富士見市民文化会館(富士見)
2015
青年団リンク RoMT『十二夜』(演出:田野邦彦)@アトリエ春風舎
青年団『冒険王』(作・演出:平田オリザ)@城崎国際アートセンター(豊岡)/吉祥寺シアター
青年団+第12言語演劇スタジオ『新・冒険王』(共同脚本・共同演出:平田オリザ ソ ン・ギウン)@城崎国際アートセンター(豊岡)/吉祥寺シアター
青年団『冒険王』(作・演出:平田オリザ)@ドウサン・アートセンター(韓国・ソウル)
青年団+第12言語演劇スタジオ『新・冒険王』(共同脚本・共同演出:平田オリザ ソ ン・ギウン)@ドウサン・アートセンター(韓国・ソウル)
東京デスロック『Peace (at any cost?)』演出:多田淳之介@アトリエ劇研(京都)/四 国学院大学ノトススタジオ(善通寺)
青年団『この生は受け入れがたし』(作・演出:平田オリザ)@AI・HALL(伊 丹)/四国学院大学ノトススタジオ(善通寺)/こまばアゴラ劇場
青年団『忠臣蔵・武士編』(作・演出:平田オリザ@AI・HALL(伊丹)/四国学院 大学ノトススタジオ(善通寺)/シアターねこ(松山)/こまばアゴラ劇場/明星大学 シェイクスピアホール
2014
青年団『この生は受け入れがたし』作・演出:平田オリザ@ねぶたの家ワ・ラッセ(青森)/せんだい演劇工房10-BOX(仙台)/会津若松市生涯学習総合センター(会津若松)/盛岡劇場(盛岡)
青年団若手自主企画『ヒューマンエラー』(作・演出:田上豊)@こまばアゴラ劇場
青山円劇カウンシル アンコール『生きてるものはいないのか』(作・演出:前田司郎 主演:川口春奈)@青山円形劇場
青山円劇カウンシル アンコール『生きてるものか』リーディング公演(作・演出:前田司郎)@青山円形劇場
Doosan Art Center+東京デスロック+第12言語演劇スタジオ『가모메 カルメギ』(作:ソン・ギウン/演出:多田淳之介)@北九州芸術劇場(北九州)/KAAT神奈川芸術劇場(横浜)
2013
東京デスロック『東京ノート』(作:平田オリザ 演出:多田淳之介)@こまばアゴラ劇場  
キラリふじみ レパートリー『ハムレット』(演出:多田淳之介)@富士見市民文化会館(富士見)
青年団『この生は受け入れがたし』(作・演出:平田オリザ)@こまばアゴラ劇場    
渡辺源四郎商店『河童~はたらく女の人編』(作・演出:畑澤聖悟)@アトリエ・グリーンパーク(青森)
渡辺源四郎商店『河童~はたらく女の人編』(作・演出:畑澤聖悟)@ザ・スズナリ 
東京デスロック『シンポジウム SYMPOSIUM』(演出:多田淳之介)@STスポット(横浜)/富士見市民文化会館(富士見)
Doosan Art Centerプロデユース 東京デスロック+第12言語演劇スタジオ『가모메 カルメギ』作:ソン・ギウン/演出:多田淳之介,第50回東亜演劇賞作品賞・演出賞・舞台美術賞受賞@ドウサン・アートセンター(韓国・ソウル)
2012
青年団『革命日記』(作・演出:平田オリザ)@ドゥサン・アートセンター(韓国・ソウル)/三重県総合文化センター(津)
東京デスロック『再/生』(演出:多田淳之介)@ぽんプラザホール福岡)  @枝光本町商店街アイアンシアター(北九州)/アトリエ・グリーンパーク(青森)/富士見市民文化会館(富士見)
東京デスロック『MORATORIUM モラトリアム』(演出:多田淳之介)@STスポット(横浜)
木ノ下歌舞伎『義経千本桜』(演出:杉原邦生 総合演出:多田淳之介)@京都芸術劇場 春秋座(京都)/横浜にぎわい座(横浜)
東京デスロック『REHABILITATION リハビリテーション』(演出:多田淳之介)@東京国立近代美術館
2011
東京デスロック『WALTZ MACBETH』(演出:多田淳之介)@いわき芸術文化交流館アリオス(いわき)@富士見市民文化会館(富士見)
渡辺源四郎商店『あしたはどっちだ』(作・演出:畑澤聖悟)@アトリエ・グリーンパーク(青森)@下北沢ザ・スズナリ
東京デスロック『LOVE』(演出:多田淳之介@ジュヌヴィリエ国立演劇センター(フランス・ジュヌヴィリエ)
青年団『革命日記』(作・演出:平田オリザ@ぽんプラザホール(福岡)/四国学院大学ノトススタジオ(善通寺)/AI・HALL(伊丹)
東京デスロック『再/生』(演出:多田淳之介)@STスポット(横浜)@KAIKA(京都)/月見の里学遊館(袋井)
青年団『ソウル市民1919』(作・演出:平田オリザ)@吉祥寺シアター           
青年団『ソウル市民1939・恋愛二重奏』(作・演出:平田オリザ)@吉祥寺シアター
2010
東京デスロック『LOVE』(演出:多田淳之介)@鳥の劇場(鳥取)@東京芸術劇場/STスポット(横浜)
青年団『革命日記』(作・演出:平田オリザ)@こまばアゴラ劇場        
東京デスロック『2001年-2010年宇宙の旅』(演出:多田淳之介)@富士見市民文化会館(富士見)
渡辺源四郎商店×東京デスロック『月と牛の耳』(作:畑澤聖悟 演出:多田淳之介)@アトリエ・グリーンパーク(青森)@富士見市民文化会館(富士見)
2009
東京デスロック『LOVE Korea ver.』(演出:多田淳之介)@光州文化芸術会館(韓国・光州)   
東京デスロック『リア王』(演出:多田淳之介)@富士見市民文化会館(富士見)
青年団リンク 二騎の会『一月三日、木村家の人々』(作:宮森さつき 演出:多田淳之介)@こまばアゴラ劇場  東京デスロック『LOVE』(演出:多田淳之介)@富士見市民文化会館(富士見)/桜美林大学PRUNUS HALL(相模原)/アトリエ・グリーンパーク(青森)/神戸アートビレッジセンター(神戸)
五反田団『生きてるものか』(作・演出:前田司郎)@東京芸術劇場
2008
東京デスロック『WALTZ MACBETH』(演出:多田淳之介)@吉祥寺シアター
東京タンバリン『華燭』(作・演出:高井浩子)@三鷹市芸術文化センター
青年団『冒険王』(作・演出:平田オリザ)@こまばアゴラ劇場
東京デスロック『その人を知らず』(演出:多田淳之介)@こまばアゴラ劇場
2007
青年団若手自主企画『ブレーメンの自由』リーディングパフォーマンス(演出:武藤真弓)@こまばアゴラ劇場
青年団リンク 東京デスロック『東京デスロックのアトリエ公演 unlock#1』(演出:多田淳之介)@アトリエ春風舎
青年団若手自主企画『Unit』(演出:西村和宏)@アトリエ春風舎
渡辺源四郎商店『小泊の長い夏』(作・演出:畑澤聖悟)@ザ・スズナリ/アトリエ1007(青森)
田上パル『アルカトラズ合宿』(作・演出:田上豊)@アトリエ春風舎
2006
渡辺源四郎商店『夜の行進』(作・演出:畑澤聖悟)@こまばアゴラ劇場/アトリエ1007(青森)  
渡辺源四郎商店『夜の行進』(作・演出:畑澤聖悟)@sシアターZOO(札幌)
文学座+青年団自主企画交流シリーズ『チェンジングルーム』(演出:桜井秀峰)@こまばアゴラ劇場
青年団『ソウル市民1919』(作・演出:平田オリザ)@吉祥寺シアター
2005
うさぎ庵『卯の卵』(作・演出:工藤千夏)@カフェバーアトム(青森)
渡辺源四郎商店『俺の屍を越えていけ』(作・演出:畑澤聖悟)@アトリエ春風舎/空間実験室(青森)
ラジオ 青森放送 ドラマ「シュウさんと修ちゃんと風の列車」(平成11年度文化庁芸術祭大賞受賞作)
青森放送 ドラマ「2001年の三段ドロップ」(第27回放送文化基金賞ラジオ番組賞受賞作)